タイ旅行5

image

 最後の日はゴルフでした。快晴で暑さもほどほど、気持ちよくプレーできました!
一人ずつキャディーさんが付いてくれて、プロみたいだ!!

image

 私に付いてくれたキャディーさんです。口癖は「センターセンター〜!」
コース真ん中に打ってけっていわれても、それができれば苦労せんよ〜。
面白い人で一緒に写真とってと言ったら、俺の手を自分の肩に回していきました。日本にもおるよ、そんなおばちゃん!!

2009年2月20日 13時35分 ブログ コメント0件 トラックバック0件

タイ旅行4

image

 マッサージ後ろの壁の張り紙。

image

絶対笑わそうとしてる絵ですね。ツボの事が書いてあるんでしょうけど、ピンクレディーみたいなポーズですからね。
私はこしょぐったがりなのでマッサージしません。

2009年2月20日 13時29分 ブログ コメント0件 トラックバック0件

タイ旅行3

image

 昼飯にフォーみたいなものがでました。私にはナンプラーやココナッツミルクなどタイ料理の味付けはキツイのですが、こいつはあっさりしていて食べやすかった。あとはパンですね、パンはどこいってもうまい!昼飯にバターロールを10個ほどたべました

image

ゾウ。

image

ゾウのショー開始を待つ人々。

2009年2月20日 13時21分 ブログ コメント0件 トラックバック0件

タイ旅行2

image

 2日目は水上マーケットにいきました。
水路沿いに店があり、船の上から買い物ができるところです。船で移動していると、現地の人が写真を撮ってくるんですねー。そんで、帰るため駐車場にいくと自分の写真がついたお皿を売ってるんです!
いやいや自分の顔のお皿って!買って帰っても使えないでしょ。。

image

マーケットにあったマネキンです。

2009年2月20日 11時42分 ブログ コメント0件 トラックバック0件

タイ旅行

image

 こんにちは、今日は雨で寒いですねー。
タイでの写真を載せたいと思います。
日本を昼にでて着いたのが夜でした。時差は2時間です。
タイの夜の街!!日本人が多いのなんのって。

image

 とりあえず、屋台に売ってたタイの漫画に興味を惹かれ買ってしまいました。日本の漫画もたくさんありました、ONE PEACEとかNARUTOなど。

image

タイのコンビニを出たところの歩道です、コンクリートをうってそのままなので通行人が歩いてしまったようです。足跡くっきりですね〜。
このうえからレンガを敷くのでまあいいのか、いやいやダメでしょ〜!人が歩けるようになってちゃ…

2009年2月20日 11時30分 ブログ コメント0件 トラックバック0件

帰国 

 こんにちは、お嫁さんは見つかりませんでしたがタイから帰ってきました。

 タイではゾウのショーやムエタイの試合を見たりゴルフをしたり、充実した時間を過ごせました。何をやってても楽しかったですね!!
タイの街をブラブラ買い物したりもしました。日本人の多さにびっくりしながら色々買いましたね〜、バッタモンのサングラスやらサッカーのゲームシャツなんかを。写真も追々載せていきます。
 
 昨日から下水工事が始まりました。また普段の生活に戻りました…。もうちょっとナンプラー臭いのんびりした時間を過ごしたかったです。同じホテルに泊まっていたドイツの女性達は2週間もバカンスに来ていたそうです!!
あーうらやましい…。。 ではまた…。

2009年2月17日 17時30分 ブログ コメント0件 トラックバック0件

ろう水工事

image

 こんにちは、今日はろう水の修理にいってきまし。ろう水とは水漏れのことです。お湯の配管からろう水していたのですが、配管が家の下にあり、修理できないのですべての給湯配管をやり直しました。
写真は給湯器からお湯の配管が始まります。

image

給湯器から出た配管は壁に穴を開けて家の中に入っていきます。外の配管部分でろう水があれば穴を開けたりしなくていいんですが…。

 昨日妹の赤ちゃんに会いに行ってきました。女の子で爪も髪の毛もしっかりした赤ちゃんでした。かわいいですね〜赤ちゃんって。私はまだ結婚してないですけど、自分が愛する人との間に生まれた赤ちゃんは妹の赤ちゃん以上にかわいいんでしょうね〜。まずは結婚相手を探さねば!!とりあえず明後日から私はタイへお嫁さん探しの旅行に行ってきます。ではまた…

2009年2月10日 17時14分 施工 コメント0件 トラックバック0件

生まれたとです

 こんにちは、今日は午前中トイレを取り替えてきました。15年以上使っていたので、水漏れがあり交換して欲しいとのことでした。
 そして仕事中に親父の携帯にうれしい電話が掛かってきました。妊娠中だった妹が無事に赤ちゃんを産んだとの電話です!!親父はうれしそうにしていました。
私たち兄弟にとって、はじめての赤ちゃんなので親父にすると初孫です、うれしいでしょうね〜。無事に生まれてくれて、そして妹も元気なので良かったです。
妹よ、おめでとう!!
義弟よ、おめでとう!!
あとで病院にいこうと思っとります。
 ではまた…

2009年2月9日 14時04分 ブログ コメント0件 トラックバック0件

 
profile
筆者
つげ風呂設備
ホームページ
topics
calendar
<前月 2009年2月 翌月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
recent_entry
recent_comment
archive
category
RSS
XML